2006年度
シンポジウム「宗教における「信」の諸相 |
|||
---|---|---|---|
薗田 稔 | 神道の視座から | ||
竹村 牧男 | 仏教の視座から | ||
月本 昭男 | キリスト教の視座から | ||
鎌田 繁 | イスラームの視座から |
研究発表 |
|
---|---|
三宅 浩 | トマス・テイラーにおけるプロティノス受容に関して ――Enn.I,6,[1]に関する比較考察―― |
島田 外志夫 | 文明の秋の思想家たち |
岩脇 リーベル 豊美 | ニヒリズム克服への仏教および異文化解釈 ――ニーチェに於ける身体性へのパースペクティヴ変換―― |
保坂 俊司 | 比較思想からみたイスラム神秘主義と禅仏教の共通性 |
福田 喜一郎 | 「私」の確信としての理性信仰 |
半田 栄一 | モラルとスピリチュアリティー ――中世日本人の美意識と自然観を通して―― |
片山 文保 | 芥川龍之介とラカン的「構造」――「地獄変」をラカン的に読む―― |
小濵 聖子 | 鈴木正三と白隠慧鶴の比較思想の試み――現世における報恩観をめぐって―― |
折井 善果 | キリシタン教義における応報の問題 ――浄土真宗における「自力」「他力」との教義的交差を契機として―― |
吉村 均 | 自力の菩薩心・他力の菩薩心――チベット仏教から見た親鸞の教え―― |