第46号 2019年

特集1 「西田幾多郎と鈴木大拙─ 比較思想の視座から」

浅見 洋

趣旨説明

木村 宣彰

西田幾多郎と鈴木大拙【基調報告要旨】

横田 理博

ショーペンハウアーとの関連から見た西田幾多郎と鈴木大拙

水野 友晴

「世界」と「霊性」
ーー世界形成と平和の問題をめぐってーー

大熊 玄

エーリッヒ・フロムの「自由」と鈴木大拙の「無心」の構造

特集2 「世界哲学をリードする日本哲学」

井上 克人

趣旨説明

張 政遠

中国と台湾の日本哲学研究

Felipe Ferrari Gonçalves

ブラジルにおける日本哲学研究

Roman Pasca

納富 信留

研究論文

中嶋 優太

西田哲学とヴント心理学の「直接経験」
ーーその無基体的性格についてーー

坂本 慎一

村松 晋

胡 婧

十九世紀中国における霊魂と身体の問題
ーー譚嗣同『仁学』における「心」の概念をめぐってーー

阿部 旬

バウムガルテンの美学思想の再評価
ーー俳句思想との融和性を通してーー

宮嶋 俊一

教典と共同体
ーー比較教典研究の可能性についてーー

川里 卓

ベルクソンと柳宗悦の芸術批評における身体性と宗教性
ーーベルクソン美学から民藝理論への思想的影響の検討ーー

太田 和彦

レジリエンス研究における和辻風土論の寄与
ーー生の哲学との比較と「旅行者の体験における弁証法」ーー

近藤 伸介

ベルクソンと唯識が語る苦の源泉
ー苦しみはどこから来て、いかに克服されるのかーー

増田 集人

フッサール現象学における習慣概念の意義
ーーギルバート・ライルにおける機械的習慣論との対比を通してーー

石 瑩

九鬼周造の「自然」思想に関する一考察
ー老荘思想との比較を通してーー

酒井 真道

瞬間(刹那)と可分性・不可分性
ーー現代形而上学の stage theory と仏教の刹那滅説ーー

02
比較思想学会へのお問い合わせは、 お問い合わせフォーム よりお願いします。